アクセスカウンタ
プロフィール
茹で落花生
茹で落花生
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2019年06月01日

閉店中の工房スタイルへ預けたチェンソーを引き取りに

軽トラで踏んづけて壊してしまった、トップハンドルチェンソーMS192-T。修理が出来たとの連絡があったので、機会を見て閉店中の工房スタイルへとお邪魔しました。

閉店中の工房スタイルへ預けたチェンソーを引き取りに
ひっそりとした外観の工房スタイル

閉店中の工房スタイルへ預けたチェンソーを引き取りに
STIHL SHOP側のみ扉が少し開いています

表にあったノボリ類が無くなってひっそりとしていたこともあって、お店の近くで迷ってしまいました。(覚えていた場所に店が無いと勘違い)

閉店中の工房スタイルへ預けたチェンソーを引き取りに
入口には、閉店のお知らせと、新店舗の住所が手書きで

入口には、新店舗の住所が書かれていました。清水区広瀬785-1とのことですから、今の場所より2kmほど北東へ移転です。時期は、秋頃とのこと。

閉店中の工房スタイルへ預けたチェンソーを引き取りに
店内は、まだそのままの状態

店内に入ると、少し照明は落としてありますが、商品はそのまま置いてあります。

閉店中の工房スタイルへ預けたチェンソーを引き取りに
修理完了のチェンソー、消耗品などを受け取り

ついでだったので、チェンソーの受け取り以外にも、MS260用のガイドバーとソーチェーン、破断した刈払機のお椀、ナイロンコード、チェンオイルを購入。これで、再オープンまで来店しなくても良さそうです。


「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693  FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00  定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
 詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら

一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082

家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(統合時期は未定)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題について
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについて

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 にほんブログ村

同じカテゴリー(薪ストーブの暮らし)の記事画像
3週間振りに薪割り場に行って、草刈りを実行
2018-19薪ストーブシーズン終了のお知らせ
そろそろ、薪割り場の草刈りをしておかないと・・・
今シーズンは、薪の使用量が少ないままで終わりそう
今後の薪作業スケジュールを少し先まで考えてみた
薪割り場の移動、完全終了です(鋼製枠組足場薪棚解体)
意味不明な回答と、現薪割り場が整地されてしまった件
今シーズンは、今のところ薪の消費量が少ないが・・・
DOVRE700MFFの灰受グレードは取り外すことが出来た
「薪棚内の薪が片付いていない」と言われても・・・
同じカテゴリー(薪ストーブの暮らし)の記事
 3週間振りに薪割り場に行って、草刈りを実行 (2019-08-08 07:54)
 2018-19薪ストーブシーズン終了のお知らせ (2019-04-21 08:24)
 そろそろ、薪割り場の草刈りをしておかないと・・・ (2019-04-19 19:37)
 今シーズンは、薪の使用量が少ないままで終わりそう (2019-04-14 19:34)
 今後の薪作業スケジュールを少し先まで考えてみた (2019-03-04 07:27)
 薪割り場の移動、完全終了です(鋼製枠組足場薪棚解体) (2019-02-27 08:36)
 意味不明な回答と、現薪割り場が整地されてしまった件 (2019-02-05 19:34)
 今シーズンは、今のところ薪の消費量が少ないが・・・ (2019-01-29 09:31)
 DOVRE700MFFの灰受グレードは取り外すことが出来た (2019-01-25 08:24)
 「薪棚内の薪が片付いていない」と言われても・・・ (2019-01-20 08:55)

Posted by 茹で落花生 at 09:59│Comments(0)薪ストーブの暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
閉店中の工房スタイルへ預けたチェンソーを引き取りに
    コメント(0)