2019年06月20日
梅雨明け前にクルミ薪パレット作成完了、次はエノキか?
先日から取り掛かっていたクルミ薪作り、ようやく1パレット(1m3)作成完了しました。

作成完了した、クルミ薪パレット(0.5m3)
偶然ではあるのですが、先日玉切りした薪玉全てを薪割りし積んでみたら、過不足なく丁度ピッタリでした。こんなこともあるのですね。

いよいよエノキに手を付けるか?
以前記事では、梅雨明けまでにもう1m3自家用薪を作りたいと思っていたのですが、恐らくタイムオーバーになりそうなのと、次々シーズンの自家用薪の目途が立ったので、薪割り場の整備を優先しながらボチボチ薪割りをしていく方向に計画を変更することにしました。
昨春回収したエノキにようやく手を付けようかと思っていたところですが、販売用(サクラ、スダジイなど)の薪作りを優先させることにしました。
エノキに手を付けられるようになるのは、9月か10月頃となりそうです。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(統合時期は未定)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題について
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについて

にほんブログ村

偶然ではあるのですが、先日玉切りした薪玉全てを薪割りし積んでみたら、過不足なく丁度ピッタリでした。こんなこともあるのですね。

以前記事では、梅雨明けまでにもう1m3自家用薪を作りたいと思っていたのですが、恐らくタイムオーバーになりそうなのと、次々シーズンの自家用薪の目途が立ったので、薪割り場の整備を優先しながらボチボチ薪割りをしていく方向に計画を変更することにしました。
昨春回収したエノキにようやく手を付けようかと思っていたところですが、販売用(サクラ、スダジイなど)の薪作りを優先させることにしました。
エノキに手を付けられるようになるのは、9月か10月頃となりそうです。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(統合時期は未定)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題について
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについて

にほんブログ村
Posted by 茹で落花生 at 08:30│Comments(0)
│薪作り・薪運搬