アクセスカウンタ
プロフィール
茹で落花生
茹で落花生
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2018年11月18日

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂

JR上諏訪駅から東南へ約800m、門前町のような昔ながらの少し狭い路地に面した場所にあるのが、まとい食堂片倉館での入浴後に立ち寄りました。

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
食堂というより居酒屋的な外観

駐車場は、道路を挟んだ向かい側に4台分確保されていますが、お店の場所が少し分かりづらく周辺の道路も狭いので、交通の邪魔にならない場所に車を一旦停めて、徒歩での確認をオススメします。(駐車場入口は東側)

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
のれんをくぐり店内に入る

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
店内は思ったよりも広い

店内に入ると、正面にカウンター席が8席、通路をL字に囲むように6人掛け(実際は4人用)の小上がりが3テーブル、4人掛けの椅子席が2テーブル。
和食専門の居酒屋という感じで、落ち着いた雰囲気。

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
定食、丼もの、カレー、チャーハン、サラダのメニュー表

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
ラーメン、うどん、そば、単品、飲み物のメニュー表

座敷に座りメニュー表を取ると、そのバリエーションの豊富さにビックリ。定番の定食、丼ものもメニュー豊富ですし、ラーメン、うどん、そばの麺類御三家も幅広くカバー、そのうえカレーやハヤシライス、チャーハンまで。

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
単品料理とおつまみのメニュー表

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
サイドメニューと飲み物

さらに居酒屋的な単品料理、おつまみ、サイドメニューも豊富でしたので、とても通い甲斐のあるお店ではないかと思います。

そんな豊富なメニューの中から選んだのが「アベック丼」。下調べをした時からこのネーミングに惹かれての店選定、訪問、注文でした。

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
アベック丼 880円

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
エビフライ1本とヒレカツが3枚

タルタルソースがかかった少し細めのエビフライが1本と、ウスターソースがかかったヒレカツが3枚、その下に千切りキャベツが薄く敷いてあり、その下にご飯という構成。これにサラダと味噌汁が付く。

エビとカツの数が違うことから、アベックは男女のペアとの意味ではなく、ただ単に、二つのものを組合わせたという意味のようである。間違っても、石野真子の迷曲「春ラ!ラ!ラ!」を思い出さないように。(あれは女1:男2)

揚げ方もご飯の炊き方も良く、エビフライがアクセントになって、おいしく完食。

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
塩バターコーンラーメン 670円

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
レバニラ炒め定食 880円

家族が頼んだラーメン・定食も、どこか昭和を思い起こさせるような優しく懐かしい味わいで、おいしくいただきました。

長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
完食、ごちそうさまでした


「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693  FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00~PM7:00  定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら

一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082

家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(ボチボチ統合していきます)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題についてのブログです
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについてのブログです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 にほんブログ村

同じカテゴリー(おいしいお店)の記事画像
新宿駅西口 ゆったりとリーズナブルランチを 老辺餃子館
新宿駅西口徒歩3分 ボリューム抜群のワンタン麺 広州市場
三島市中 阿藤快の愛した平飼い若鶏の半身からあげ 石狩
確かに安くてウマい からあげ専門店 からやま静岡草薙店
三島駅南口徒歩2分 そびえ立つあなご天丼 食事処みしまや
静岡駅南口4分 コスパ最高激ウマまぐろ丼 焼津港みなみ
鎌倉市長谷 ドイツ家庭料理と名物マダム シーキャッスル
静岡駅南口徒歩2分 懐かし味のラーメンとカレー 清見そば
平塚市菫平 本格薪窯 トラットリアエピッツェリアヤンモ
平塚のソウルフード 平塚タンメン 花水ラオシャン本店
同じカテゴリー(おいしいお店)の記事
 新宿駅西口 ゆったりとリーズナブルランチを 老辺餃子館 (2019-07-27 11:09)
 新宿駅西口徒歩3分 ボリューム抜群のワンタン麺 広州市場 (2019-07-14 15:11)
 三島市中 阿藤快の愛した平飼い若鶏の半身からあげ 石狩 (2019-07-07 22:29)
 確かに安くてウマい からあげ専門店 からやま静岡草薙店 (2019-06-23 11:49)
 三島駅南口徒歩2分 そびえ立つあなご天丼 食事処みしまや (2019-06-22 10:30)
 静岡駅南口4分 コスパ最高激ウマまぐろ丼 焼津港みなみ (2019-05-26 10:30)
 鎌倉市長谷 ドイツ家庭料理と名物マダム シーキャッスル (2019-05-19 18:11)
 静岡駅南口徒歩2分 懐かし味のラーメンとカレー 清見そば (2019-05-11 12:11)
 平塚市菫平 本格薪窯 トラットリアエピッツェリアヤンモ (2019-05-06 11:55)
 平塚のソウルフード 平塚タンメン 花水ラオシャン本店 (2019-04-14 10:53)

Posted by 茹で落花生 at 08:05│Comments(0)おいしいお店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野県諏訪市末広 昭和の響きのアベック丼 まとい食堂
    コメント(0)