アクセスカウンタ
プロフィール
茹で落花生
茹で落花生
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2019年03月13日

原木回収:富士宮市山宮 ナラ他細枝

農家をされているお客様より「ナラの細枝があるので引き取りに来て」との連絡がありました。自己所有のナラ林から伐採をして、椎茸栽培用のほだ木として適当な太さを利用した残りの細枝が大量にあるとのこと。

富士川河川敷の無料配布原木も一段落したので、山宮のお客様のところへと回収に向かいました。

原木回収:富士宮市山宮 ナラ他細枝
ナラ主体の細枝の山(原木回収前)

軽トラが乗り入れられる場所に、細枝の山が3つありました。100%ナラだと思っていたら、ウメやカキなど他の樹種もかなり混じっているようです。

チェンソーで枝払いをしながら、不要な枝をすぐ脇に積み直しながら、薪になりそうな太さの部分をピックアップしていきました。

ほだ木の残りということもあって、太いものでも直径6cmほど、大半は直径2~3cmほどの細物。細いとはいえナラですから、回収にも力が入ります。

原木回収:富士宮市山宮 ナラ他細枝
原木回収後の山その1

原木回収:富士宮市山宮 ナラ他細枝
原木回収後の山その2

原木回収:富士宮市山宮 ナラ他細枝
原木回収後の山その3

原木回収:富士宮市山宮 ナラ他細枝
回収量は、250kg程でしょうか

3時間ほど掛けて3山すべてで原木回収完了です。全体量では250kgほどではないかと思います。ナラ7割、ウメ2割、カキ1割という感じでしょうか。

これより少し規模の大きな林が近くにあって、同様に細枝の山になっているとのことでしたので、もう暫くここでナラ細枝の回収が続くことになるかと思います。


「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693  FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00  定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら

一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082

家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(統合時期は未定)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題について
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについて

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 にほんブログ村

同じカテゴリー(薪集め・原木情報)の記事画像
原木回収:富士宮市野中スダジイ・ヤブニッケイ~3
原木回収:富士宮市野中スダジイ~2
原木回収:富士宮市野中スダジイ~1
原木情報:富士宮市野中 スダジイ他(8月25日まで)
突然舞い込んできた、真夏の原木回収話
今年は、富士川河川敷の原木無料配布情報がまだ出ない
知り合いの製材所を訪ね、製材端材を見せてもらった
原木回収:富士市北松野 ヒノキ・スギ・サクラ他
原木情報:富士川河川敷15(今シーズンの配布終了)
原木回収&原木情報:富士宮市白尾山公園 ナラ他
同じカテゴリー(薪集め・原木情報)の記事
 原木回収:富士宮市野中スダジイ・ヤブニッケイ~3 (2019-08-25 07:58)
 原木回収:富士宮市野中スダジイ~2 (2019-08-23 09:32)
 原木回収:富士宮市野中スダジイ~1 (2019-08-22 09:34)
 原木情報:富士宮市野中 スダジイ他(8月25日まで) (2019-08-19 18:12)
 突然舞い込んできた、真夏の原木回収話 (2019-08-18 12:16)
 今年は、富士川河川敷の原木無料配布情報がまだ出ない (2019-08-04 10:48)
 知り合いの製材所を訪ね、製材端材を見せてもらった (2019-07-06 08:56)
 原木回収:富士市北松野 ヒノキ・スギ・サクラ他 (2019-04-18 08:44)
 原木情報:富士川河川敷15(今シーズンの配布終了) (2019-04-02 19:27)
 原木回収&原木情報:富士宮市白尾山公園 ナラ他 (2019-03-15 08:35)

Posted by 茹で落花生 at 23:56│Comments(0)薪集め・原木情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
原木回収:富士宮市山宮 ナラ他細枝
    コメント(0)