2017年11月09日
真のナポリピッツァ協会と森山ナポリの冷凍ピザへの導線
以前、御殿場プレミアム・アウトレットで食べた薪窯ナポリピッツァに少し違和感を感じたという記事を書きました。

本格的な薪窯を持つお店でしたが・・・
その後、その時に感じた違和感を解消するために、いろいろと調べてみたところ、「真のナポリピッツァ協会」なるものの存在を知りました。

若干日本語が不安定な「真のナポリピッツァ協会」のHP
真のナポリピッツァ協会とは、ナポリに古くから伝わる伝統技術を再評価し、伝統が世代交代の中で変わっていくことを少しでも防ぐことと、その記憶が失われないように緻密な基準づくりをし、伝統技術を後世に伝えることを目的として、ナポリで1984年に創立された団体です。
この協会の認定店となるためには、本国イタリアで60時間に及ぶ研修後の実技試験に合格するとともに、協会が定めた設備や材料を使用しなければならないということで、かなりハードルが高いものとなっています。
(2017年現在、世界全体で666店舗、日本では70店舗が認定されています)
逆に言えば、そのハードルの高さゆえに認定店であれば、本物のナポリピッツァが食べられる、ということでもあります。
そこで認定店を検索してみたところ、各地域別に認定店を一覧にした、見やすいサイトを見つけました。
静岡県ですと、清水区にピッツェリア ラ・アペというお店があるので、近いうちに行ってみることにします。(STIHLショップ 工房スタイルさんから割と近くです)
で、この認定店一覧を見やすく表記した親切なサイト、下までスクロールすると、森山ナポリという冷凍ピザの紹介が。そこで、改めてサイトのURLを見てみると、森山ナポリがこのサイトを作っていて、ナポリピッツァに興味がある人に対して、自社の冷凍ピザを案内するという、見事な導線が作られていました。

見事な導線を作っている「森山ナポリ」
自社製品に直結するお役立ち情報を出すことで閲覧数を増やし、そこから自社に誘導し売り上げに繋げる、この見事なビジネスモデルはとても参考になりました。
森山ナポリ自体も、かなり評判の良いピザを作っているみたいですので、こちらも近いうちに試してみたいと思います。
「心ゆたかな暮らしの請負人」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(ボチボチ統合していきます)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題についてのブログです
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについてのブログです

にほんブログ村

その後、その時に感じた違和感を解消するために、いろいろと調べてみたところ、「真のナポリピッツァ協会」なるものの存在を知りました。

真のナポリピッツァ協会とは、ナポリに古くから伝わる伝統技術を再評価し、伝統が世代交代の中で変わっていくことを少しでも防ぐことと、その記憶が失われないように緻密な基準づくりをし、伝統技術を後世に伝えることを目的として、ナポリで1984年に創立された団体です。
この協会の認定店となるためには、本国イタリアで60時間に及ぶ研修後の実技試験に合格するとともに、協会が定めた設備や材料を使用しなければならないということで、かなりハードルが高いものとなっています。
(2017年現在、世界全体で666店舗、日本では70店舗が認定されています)
逆に言えば、そのハードルの高さゆえに認定店であれば、本物のナポリピッツァが食べられる、ということでもあります。
そこで認定店を検索してみたところ、各地域別に認定店を一覧にした、見やすいサイトを見つけました。
静岡県ですと、清水区にピッツェリア ラ・アペというお店があるので、近いうちに行ってみることにします。(STIHLショップ 工房スタイルさんから割と近くです)
で、この認定店一覧を見やすく表記した親切なサイト、下までスクロールすると、森山ナポリという冷凍ピザの紹介が。そこで、改めてサイトのURLを見てみると、森山ナポリがこのサイトを作っていて、ナポリピッツァに興味がある人に対して、自社の冷凍ピザを案内するという、見事な導線が作られていました。

自社製品に直結するお役立ち情報を出すことで閲覧数を増やし、そこから自社に誘導し売り上げに繋げる、この見事なビジネスモデルはとても参考になりました。
森山ナポリ自体も、かなり評判の良いピザを作っているみたいですので、こちらも近いうちに試してみたいと思います。
「心ゆたかな暮らしの請負人」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(ボチボチ統合していきます)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題についてのブログです
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについてのブログです

にほんブログ村
Posted by 茹で落花生 at 10:03│Comments(0)
│その他の話題