2018年03月17日
ハリエンジュ薪は、着火性が悪く、燃えてくれない
以前記事で書いた通り、自家用薪をスッカリと消費してしまってからは、売り物になる薪に手を付けています。具体的には2シーズン乾燥のクルミとハリエンジュ。
で、そのハリエンジュ、それだけで焚付けをしてみたところ、着火性がとても悪く、全く燃えてくれないのです。一体どんな燃え方だったのかを時間経過と合わせてお伝えしようと思います。

いつもの薪組み、いつもの上から着火(改)

2分後、焚付けが順調に燃え上がり、一番上の細割に着火

5分後、焚付けの勢いが弱くなるものの、細割には十分着火していない

7分後、追加した焚付けのおかげでなんとか細割に着火

10分後、焚付けの勢いが弱くなるころ、やっと2段目に着火

直後にクルミ薪を追加してなんとか全体に火を廻す
ご覧のように、通常の焚付けだけでは着火せず、追加の焚付けでやっと2段目に何とか着火。ここでハリエンジュのみでの焚付けをあきらめ、クルミ薪を投入して何とか全体に火を廻しました。
ハリエンジュ以外であれば、着火から10分ほどで最下段(3段目)の薪に着火し、15分で全体に火が廻ることを考えると、この着火性の悪さはかなりのものです。
以前、イヌシデが燃えないことを記事にしましたが、またそれとは燃えにくさが違う感じです。
ただ、一度燃え出すと、橙色のキレイな炎を出しながら、かなり強い火力で燃えてくれます。熾きの持ちも良い感じです。
これ以降は、クルミと混ぜ少し焚付け材を多めにして焚付けを行なっています。
これがハリエンジュの特性なのか、2シーズン乾燥では乾燥不十分だったのか、もうしばらく検証してみたいと思います。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(ボチボチ統合していきます)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題についてのブログです
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについてのブログです

にほんブログ村
で、そのハリエンジュ、それだけで焚付けをしてみたところ、着火性がとても悪く、全く燃えてくれないのです。一体どんな燃え方だったのかを時間経過と合わせてお伝えしようと思います。






ご覧のように、通常の焚付けだけでは着火せず、追加の焚付けでやっと2段目に何とか着火。ここでハリエンジュのみでの焚付けをあきらめ、クルミ薪を投入して何とか全体に火を廻しました。
ハリエンジュ以外であれば、着火から10分ほどで最下段(3段目)の薪に着火し、15分で全体に火が廻ることを考えると、この着火性の悪さはかなりのものです。
以前、イヌシデが燃えないことを記事にしましたが、またそれとは燃えにくさが違う感じです。
ただ、一度燃え出すと、橙色のキレイな炎を出しながら、かなり強い火力で燃えてくれます。熾きの持ちも良い感じです。
これ以降は、クルミと混ぜ少し焚付け材を多めにして焚付けを行なっています。
これがハリエンジュの特性なのか、2シーズン乾燥では乾燥不十分だったのか、もうしばらく検証してみたいと思います。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(ボチボチ統合していきます)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題についてのブログです
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについてのブログです

にほんブログ村
Posted by 茹で落花生 at 09:04│Comments(0)
│薪の考察