アクセスカウンタ
プロフィール
茹で落花生
茹で落花生
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2013年12月02日

自作煙突工事-2

煙突本体を煙突囲いの中に入れる作業ですが、これは予想以上に大変でした。

煙突本体の重量は20kg足らずで、煙突の中央付近を持てば一人でも十分に扱える重さだったので、脚立より高い2.1mの高さにある煙突囲い上部まで煙突本体を持ち上げることは、そう難しいことだとは考えていませんでした。

自作煙突工事-2
当初考えた方法は、高さの違う脚立を3台並べて、横から2人で煙突を支えながら持ち上げて、順次、高いほうの脚立の天板に乗せかえていく、というものだったのですが、横に2人だと煙突の頭が少し傾いただけで大きな力が掛かり、1段目の脚立に乗せた時、これ以上は無理と判断しました。

次に、一人がもう一段高い脚立に登り、もう一人が下から持ち上げる、という形にしましたが、脚立自体が不安定なため、傾いた時にバランスを取ることが出来ず、この方式もあきらめました。

無風状態ならなんとかなったのかも知れませんが、その日はいつもより風が強く、その風の中でバランスをとりながら煙突を上に持ち上げるのは、男二人では無理だという結論に達しました。

そこで、近くに住む叔父さん二人に声を掛けて、仕切り直しすることになりました。

自作煙突工事-2
仕切り直した方法は、煙突囲いの側面を毛布で養生し、煙突囲いの壁面に煙突本体を当てながら垂直に持ち上げる、という完全な力技でした。
(すいません、写真撮る余裕が無かったので、頭でイメージしてください)

下で持ち上げる人が2人、煙突囲いのてっぺんでバランスを取る人が1人、先端に取り付けたヒモでバランスを取る人が2人、合計5人での作業となりました。

この方法でうまく行きました。特に、頭を両側からヒモで引っ張ってバランスを取っていることで、安心して作業することが出来ました。
たった30分足らずの作業でしたが、緊張・集中しての作業だったのでかなり疲れました。変な所に力が入って、あちこち痛いです。
急なお願いなのに、快く手伝ってくれた叔父さんたちに感謝です。

自作煙突工事-2
無事、煙突本体が煙突囲いの中に納まり、後は位置の調整を残すだけです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(個人輸入・自作DIY)の記事画像
木製パレット薪棚2号基に掛かったコストを計算してみた
木製パレット薪棚2号基の作成プロセスを振り返る
木製パレット薪棚2号基作り ~ ⑦ 屋根下地・屋根張り
木製パレット薪棚2号基作り ~ ⑥ 水平面の歪み対策
木製パレット薪棚2号基作り ~ ⑤ 半パレット側の組立
木製パレット薪棚2号基作り ~ ④ 全パレット側の組立2
木製パレット薪棚2号基作り ~ ③ 全パレット側の組立1
木製パレット薪棚2号基作り ~ ② 樹脂パレット加工・敷き
木製パレット薪棚2号基作り ~ ① 整地・基礎CB並べ
木製パレット薪棚1号基の問題点をピックアップ
同じカテゴリー(個人輸入・自作DIY)の記事
 木製パレット薪棚2号基に掛かったコストを計算してみた (2019-05-12 15:21)
 木製パレット薪棚2号基の作成プロセスを振り返る (2019-05-11 10:16)
 木製パレット薪棚2号基作り ~ ⑦ 屋根下地・屋根張り (2019-05-09 08:33)
 木製パレット薪棚2号基作り ~ ⑥ 水平面の歪み対策 (2019-05-08 07:52)
 木製パレット薪棚2号基作り ~ ⑤ 半パレット側の組立 (2019-05-07 07:32)
 木製パレット薪棚2号基作り ~ ④ 全パレット側の組立2 (2019-05-06 07:48)
 木製パレット薪棚2号基作り ~ ③ 全パレット側の組立1 (2019-05-05 08:08)
 木製パレット薪棚2号基作り ~ ② 樹脂パレット加工・敷き (2019-05-04 09:19)
 木製パレット薪棚2号基作り ~ ① 整地・基礎CB並べ (2019-05-03 17:28)
 木製パレット薪棚1号基の問題点をピックアップ (2019-05-02 07:23)

Posted by 茹で落花生 at 06:41│Comments(0)個人輸入・自作DIY
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作煙突工事-2
    コメント(0)