1ヶ月以上振りに薪割り場の草刈りを実施
チップソーを固定する
お椀のような金物が破断して、暫くご無沙汰していた薪割り場の草刈り。先日、工房スタイルで
部品を受け取り、4月末以来1ヶ月以上振りに草刈りを行ないました。
広い部分は、チップソーで
草木が一番成長するこの時期に1ヶ月以上放置したこともあって、雑草は伸び放題、育ち放題。チップソーで「荒」で刈るのが精一杯でした。
障害物のある部分は、ナイロンコードで
途中でチップソーからナイロンコードに替えて、障害物のある部分も草刈りを行ないましたが、こちらも「荒」が精一杯。
刈り草をしばらく乾燥させてから清掃センターに持って行き、その後、地面が見えるようになるまでの草刈りを6月中には実行したいと思います。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
詳しい内容については、
こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、
こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(統合時期は未定)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題について
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについて
にほんブログ村
関連記事