昨シーズン残ったクヌギ・エノキ薪を隣の薪棚へと移動
2018-19シーズン用の販売薪のうち、売れ残ってしまったクヌギとエノキを薪棚の有効活用のために、隣の薪棚へと移動させました。
IKEAバッグに薪を積んで、隣の薪棚に積み直し
薪棚2号基に積み直したクヌギ(手前)とエノキ(奥)
空いているスペースにIKEAバッグを仮置き
運搬には
IKEAバッグバッグを用い、奥に次シーズン自家用薪の上にエノキ、手前にクヌギを積みました。数量は、エノキ125kg、クヌギ250kg。
まだ150kgほど積めるスペースがあるので、昨シーズン余った自家用クルミを積もうかと考えていますが、当面は、IKEAバッグに入れたナシ枝を積んでおきました。
空いた薪棚スペースには、早速スダジイを
清々と空いたスペースには、早速割った薪を積みました。このスペースには販売用の広葉樹ミックスを奥に、ナシの細枝を手前に積む予定でいます。
真ん中の列は、手前と奥とで半分ずつ積むので、まずは真ん中部分の広葉樹を積み上げることを優先させたいと思います。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
詳しい内容については、
こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、
こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(統合時期は未定)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題について
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについて
にほんブログ村
関連記事