STIHL MS260の新旧ガイドバーを比べてみた

茹で落花生

2019年06月04日 13:31

先日工房スタイルで購入したMS260用の45cmガイドバー、せっかくの機会ですので新旧のガイドバーを比較してみました。

8シーズン使用と新品のガイドバー

重ね合わせて摩耗状態を確認

高さ方向は、上下とも1mmほど摩耗しています

かなりバリも目立っています

溝幅も少し大きくなっているように見えます

ガイドバーを重ね合わせて摩耗状態を確認すると、やはり、かなり摩耗していることが確認出来ました。

ただ、工房スタイルのスタッフに、古いガイドバーを見てもらったところ、バリだけきちんと取れば、歪みも出ていないし、まだまだ使えるとのこと。

取り敢えずは、新品に交換しておいて、時間が出来たらバリ取りを行ない、予備のガイドバーとして残して置こうと思います。


「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693  FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00  定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
 詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら

一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082

家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(統合時期は未定)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題について
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについて


 にほんブログ村

関連記事