暑過ぎず寒過ぎずのこの季節は、屋外でBBQをするのにピッタリの時期です。
我が家は、自宅屋上でBBQをしました。(昼間は陽射しが強いので夜にしました)
メインの黒七輪、飛騨こんろ、練炭用七輪
我が家のメインは黒七輪(うんちく話は、
こちら)なのですが、今回は少し人数が多いということで、普段使わないこんろにも総動員を掛けて火を起こしました。
とてもキレイな炎です
薪ストーブの炎もキレイですが、七輪での炭火の炎もナカナカの見応えです。
メインは、地元富士宮ブランド豚の食べ比べ
メインの肉は、牛肉ではなく豚肉。と言っても、スーパーでグラム200円で売っているような豚肉では無く、地元富士宮が誇るブランド豚3種の食べ比べです。
ヨーグルトを飼料に混ぜて育てた肉質の柔らかい「ヨーグル豚」、L(ランドレース)とY(ヨークシャー)とB(バークシャー)を掛け合わせて出来たブランド豚の先駆け「LYB豚」(昔はルイビトン今はルイビぶた)、そして最高品質を誇るグラム500円近い「セレ豚」(せれぶー)。どれも、それぞれ特徴がありおいしい肉なのですが、セレ豚のおいしさは別格で、豚肉の概念を遥かに超えた味です。
牛肉は、サブで朴葉焼きに
野菜も忘れずにシッカリと
豚肉以外にも、牛肉・野菜もシッカリとメニューに加え、バラエティー豊かなBBQとなりました。
片付けのことを考えなければ毎週したい、お出掛け不要の「お手軽BBQ」です。
「心ゆたかな暮らしの請負人」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、
こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮 ブログ三部作時代の名残りです(ボチボチ統合していきます)
~まちなか編~ でんきやさんの仕事と、まちなかの話題についてのブログです
~デザイン編~ もう一つの仕事の建築設計や、デザインについてのブログです
にほんブログ村